アクアリウム

【今日のベタ】泡巣を作るベタの様子をご紹介!

稚魚だと思っていたベタが一丁前に泡巣を作っていました。その様子と泡巣を作っている水槽の環境をご紹介します。
アクアリウム

【本当に丈夫なコリドラス】おすすめの種類をご紹介!

3年間飼育しているコリドラス。一時期の環境悪化も耐え抜いた本当に丈夫でアクアリウム初心者さんに心からおすすめできる2種類をご紹介します。
アクアリウム

【今日の30cmキューブ水槽】水草のトリミングとグッピー稚魚の様子

30cmキューブ水槽に茂っていたタイワンガガブタをトリミングし、サテライト水槽で飼育中だったグッピー稚魚を移しました。その様子をご紹介します。
アクアリウム

【今日の60cm水槽】ヤマトヌマエビとゴールデンハニードワーフグラミーを投入!

オレンジライヤーテールモーリーとサイアミーズフライングフォックスしかいなかった60cm水槽に新しく生体が仲間入りしました。
アクアリウム

【今日のメダカ】幹之の卵を採取!

幹之メダカの卵を採取することができました。水槽の環境や産卵床についてもご紹介しています。
アクアリウム

【今日のベタ】稚魚が威嚇行動!

まだまだ稚魚だと思っていたベタが威嚇行動を始めました。威嚇行動の様子とベタは実際に省スペースで飼えるのか?についてご説明しています。
タイトルとURLをコピーしました