アクアリウム 【今日の30cmキューブ水槽】水草のトリミングとグッピー稚魚の様子 30cmキューブ水槽に茂っていたタイワンガガブタをトリミングし、サテライト水槽で飼育中だったグッピー稚魚を移しました。その様子をご紹介します。 2020.02.23 アクアリウム水草熱帯魚
アクアリウム 【今日の60cm水槽】水草をトリミングしてすっきりさせました! 60cm水槽の水草が好き放題に成長していたので、トリミングをしてすっきりさせました。トリミングは水草を元気に、レイアウトを維持した状態で育てるために必須です。 2020.02.15 アクアリウム水草
アクアリウム 【今日の60cm水槽】後景草が繁ってきました! 1月初めに立ち上げた60cm水草レイアウト水槽の経過報告です。我が家の60cm水槽(ハイタイプ)のご紹介もしています。 2020.02.10 アクアリウム水草熱帯魚
アクアリウム 二酸化炭素の添加で水草を元気に育てよう!アクアリウム再スタートの経過報告 アクアリウム再スタートしてから約3週間。二酸化炭素の添加によってより元気により確実に成長している水草があります。今回は水槽立ち上げから3週間の経過報告と、導入している二酸化炭素で元気に成長している水草をご紹介します。 2020.01.26 アクアリウム水草
アクアリウム 【水草の成長とトリミング】メンテナンスして水草を元気に育てよう! こんにちは、のの(@nonotki)です。 昨日、コリドラスメイン水槽の水草をトリミングしました! そこで、今回は水草の成長とトリミングについてお話します。 あまりアクアリウムに馴染みのない方にも「水草って面白いね!」と... 2018.07.26 アクアリウム水草
アクアリウム 【余った水草どうしてる?第2弾】浮き草をベランダでストックしよう こんにちは、のの(@nonotki)です。 今回は「ベランダで水草をストックしよう」第2弾です。 第1弾…とは言っておりませんでしたが、以下の記事でレイアウト変更後の余った前景草をベランダにストックする方法についてお伝えしまし... 2018.07.21 アクアリウム水草