こんにちは、のの(@nonotki)です。
ひごペット各店舗で開催中のベタ祭りに行ってきてお迎えをしましたので、今回はそのご報告です!
あと…ベタそっちのけで他の生体もお迎えしちゃいました。笑
ベタって高いよね…
興味あるけどそこまでお金出せないし…
という方必見です!
ベタ祭りの感想
まだ終わっていませんが、たぶんベタだけを求めて5店舗巡ることは期間内そうそうないと思うので、行ってみた感想を書きますね。
5店舗も行ったの!?という声が聞こえてきそうですが、はい、5店舗行ってきました。
大阪北部を中心にはなりますが、ベルファⅡ都島店・東淀川店・イズミヤ千里丘店・クラウンパーク伊丹店・箕面キューズモール店に行ってきました。
僭越ながら、それぞれの店舗でのベタ祭りの印象を少しお伝えします。
ベルファⅡ都島店は本日午前中の段階ではあまり「ベタ祭りをしている」という印象ではなく、ちょっと多めにベタおいてるかなーという感じでした。
残念ながら、ここでは私たち夫婦の求めている子には巡り会うことができず、次の東淀川店へ移動しました。
東淀川店は、「これぞ私たちの求めていたベタ祭り!」という感じで、お値段もリーズナブルすぎるような子たちがプラスチックコップに入れられてたくさん並んでいました。
ここで3匹のベタを購入しました♡
続いて、イズミヤ千里丘店。
ここでも通常より多くのベタを扱っていましたが、東淀川店と比べると少し選択肢が少なかったです。
3匹も購入したしなあ…ということで、ここでのお迎えはしませんでした。
続いて、クラウンパーク伊丹店。
ここはすごかった。
何がすごいって1万円を超えるベタが1匹ずつベタのコレクションケースに入れられて悠々と泳いでいました。
私たちはもっとリーズナブルなベタを求めているんだよ…!という感じで、横を見ると3000円前後のベタがずらーっと並べられていました。
あぁ、ベタ祭り。
でも私たちは2000円までで素敵な子を見つけたい!とお店をあとにしました。
最後の箕面キューズモール店。
私たちの求めていた2000円までの素敵な子たちがたくさん並べられていました!
600〜3000円強というようなお値段でプラカットのコイベタが多かったイメージです。
ここで最後の1匹となるベタを購入!
以上が、ベタ祭りで大阪北部を中心に5店舗巡った印象です。
2店舗で計4匹お迎えをしました♡
お迎え報告
本日お迎えをした4匹をご紹介します!
お値段とどの店舗での購入かも備忘録を兼ねて書いてます。笑
お迎えベタ① ダブルテール♀ ¥846 @東淀川

美しい赤一色のダブルテールの♂です。
ダブルテールじゃなくて、ハーフムーンじゃないの?という声も聞こえてきそうですが、写真の腕が低くて申し訳ないです。ちゃんと尾ビレは割れてます。
お迎えベタ② ダブルテール♀ ¥602 @東淀川

体は白色で、ヒレ部分だけが赤色に染まっているダブルテールの♀です。
なかなか上手く写真を撮らせてくれませんでしたが、綺麗さ伝わりますか!?笑
お迎えベタ③ ハーフムーン♀ ¥602 @東淀川

青い宝石のようなハーフムーンの♀です。
本日お迎えのベタの中で私イチオシのベタちゃんです。
この子、胸ビレだけ赤いんですよ。それもあってか、ヒレを全開にした時にちょっとピンク色が見えるんです。
光を当てた時に青色とその合間から見えるピンク色がなんとも言えず可愛くて大好きです♡
お迎えベタ④ ハーフムーン♀ ¥673 @箕面キューズモール

最後のベタは、ハーフムーンの♀です。
あれさっきこの子いたよね?という声が聞こえてきそうですが、こちらはハーフムーンで尾ビレが割れてない子です。
「俺が選ぶと似たような子ばっかりになる」by夫
完全に夫の好みの体が白くてヒレが赤い綺麗な女の子。
妬いちゃいそうですね。うそです、妬きません。笑
そんなことで、4匹を新しくお迎えして、これでうちにいるベタは12匹+稚魚となりました。
多い、多いよ、置くとこないよ、でも可愛いのでみんな大事に育てます。
7月13日〜8月26日の期間で開催されているみたいなので、まだ行かれていない方は要チェックですよ★
[西日本NO.1総合ペットショップチェーン ひごペットフレンドリーの公式ブログ★]
お迎え報告…第2弾!
さて、はじめに「ベタそっちのけで他の生体もお迎えしちゃいました。笑」と書きましたので、そちらのご報告もします!
じゃーん!!!!!

海水水槽はデバスズメダイ1匹だったのですが、カクレクマノミ2匹をお迎えしちゃいました!!
そしてそして…まだ水あわせ完了したばっかりで全開ではないのですが、


マメスナギンチャクとスターポリプというソフトコーラル2種をお迎えしました!
スターポリプは本当に徐々に開いてきていて、明日には全開になってくれるかなあと楽しみです♪
本当に始めたばかりのマリンアクアリウムですが、着実に仲間が増えていってますので維持を頑張ります!
ちなみにソフトコーラルはクラウンパーク伊丹店で購入したのですが、カクレクマノミは箕面キューズモール店でセールをしていて1匹538円(税込)!
2匹買いたいなあと夫に伝えると気前よくOKしてくれました。やったね♡
通常だと1匹1000円超えるので、この機会に…とお迎えを決定しました。
今現在の海水水槽全体像がこちら。

これからソフトコーラルも全開になって増えていけば賑やかになりますね♡
楽しみだなぁ。
ベタ祭りもかなり楽しみましたが、アクアリウムのワクワクは止まりませんね!
皆さんも楽しいアクアライフをお送りください♡
コメント